検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これなら書ける!特許出願のポイント 

著者名 涌井 伸二/共著
著者名ヨミ ワクイ シンジ
出版者 コロナ社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105717052507.2/ワク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

TBS
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950988776
書誌種別 和図書(一般)
著者名 涌井 伸二/共著   金子 宏/共著
著者名ヨミ ワクイ シンジ カネコ ヒロシ
出版者 コロナ社
出版年月 2011.12
ページ数 5,151p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-07794-0
分類記号 507.23
分類記号 507.23
書名 これなら書ける!特許出願のポイント 
書名ヨミ コレナラ カケル トッキョ シュツガン ノ ポイント
副書名 研究開発を経験した大学教授と弁理士が語る
副書名ヨミ ケンキュウ カイハツ オ ケイケン シタ ダイガク キョウジュ ト ベンリシ ガ カタル
内容紹介 企業の研究開発者として特許出願を経験した大学教授と弁理士が、実際の経験を踏まえて、自信を持って特許出願書類を書けるよう、ポイントをわかりやすく解説する。
著者紹介 信州大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。東京農工大学大学院教授。

(他の紹介)内容紹介 男はひとり「登録難民」の集団から脱け出し、鉄路に沿って歩きつづける。歩きつづけながら思索し、世相を嗤笑し、記憶や言語のもつれとともに自在に過去と未来を往還する。マスクをつけた人びとが彷徨う荒廃した世界で、胸に「青い花」の幻影を宿しながら…。聖書や歌の引用、哲学的星想、歴史的記憶、猥雑な戯言を改行なしで連ね描く。災厄の夜に妖しく花開くディストピアの“愛”と“美”。現代の黙示録。
(他の紹介)著者紹介 辺見 庸
 1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社、北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。