検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイオ新薬への挑戦 (読売科学選書)

著者名 中西 義信/編著
著者名ヨミ ナカニシ ヨシノブ
出版者 読売新聞社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100025345499.5/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.43 913.43
軍記物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210145086
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中西 義信/編著
著者名ヨミ ナカニシ ヨシノブ
出版者 読売新聞社
出版年月 1991.4
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-643-91028-3
分類記号 499.5
分類記号 499.5
書名 バイオ新薬への挑戦 (読売科学選書)
書名ヨミ バイオ シンヤク エノ チョウセン
叢書名 読売科学選書

(他の紹介)内容紹介 18世紀ヨーロッパ宮廷音楽文化の息吹を今に伝える比類なきドキュメント。各地の宮廷で活躍する現役の音楽家たちをはじめ、メタスタージオ、ハッセ、グルック、クヴァンツ、グラウン、エマヌエル・バッハらの功績や、バロック・オペラの歌手たちの輝かしい往時に迫る…『総合音楽史』のための全身全霊をかけたフィールドワークの結晶。
(他の紹介)目次 サントメールからアールストへ
ブリュッセルとアントウェルペン
ルーヴェンからダルムシュタットへ
マンハイム、シュヴェッツィンゲン、ルートヴィヒスブルク
ウルムとアウグスブルク
ミュンヘンとニンフェンブルク
ウィーンへの旅
ウィーンでの第一週
ウィーンでの第二週
ボヘミアとザクセン
ベルリン
ハンブルクとブレーメン
オランダ(ネーデルラント)
(他の紹介)著者紹介 バーニー,チャールズ
 イギリスのオルガン奏者、音楽学者。1726年イングランド中西部シュルーズベリに生まれる。各地のオルガン奏者を務めながら、博物学的教養と好奇心によって数多くの文人と交わる。音楽史執筆のため二度にわたる大陸旅行を敢行し(1770年:フランス、イタリア。1772年:ドイツ、オーストリア、ネーデルラント)、その記録をそれぞれ『フランスとイタリアの音楽の現状』(1771年)、『ドイツ、ネーデルラントおよびオランダ共和国の音楽の現状』(1773年)として出版。1776年に『古代から現在に至る総合音楽史』(全4巻)の刊行を開始(1789年に完結)。1814年ロンドンにて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 正安
 ヨーロッパ文化史・ドイツ文学研究家。横浜国立大学(大学院都市イノベーション研究院・都市科学部)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。