検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル時代の人材マネジメント 

著者名 内藤 琢磨/編著
著者名ヨミ ナイトウ タクマ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107497950336.4/ナイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951942398
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内藤 琢磨/編著
著者名ヨミ ナイトウ タクマ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-53425-0
分類記号 336.4
分類記号 336.4
書名 デジタル時代の人材マネジメント 
書名ヨミ デジタル ジダイ ノ ジンザイ マネジメント
副書名 組織の構築から人材の選抜・評価・処遇まで
副書名ヨミ ソシキ ノ コウチク カラ ジンザイ ノ センバツ ヒョウカ ショグウ マデ
内容紹介 主要企業の成功事例を紹介しながら、デジタル人材の獲得やその処遇方法といった人材育成体系、人事処遇制度の考え方を紹介。デジタルトランスフォーメーションに向けた組織変革やそのステップについても言及する。
著者紹介 慶應義塾大学商学部卒業。株式会社野村総合研究所コーポレートイノベーションコンサルティング部組織人事・チェンジマネジメントグループグループマネージャー、上席コンサルタント。

(他の紹介)内容紹介 「withコロナ」を生き抜く人事戦略の決定版。主要企業の成功事例を紹介。
(他の紹介)目次 序章 デジタル時代に適応できない日本の人事制度
第1章 デジタル化の現状
第2章 デジタル人材処遇の勘所
第3章 デジタルトランスフォーメーションを実現する組織・人材戦略
第4章 デジタルトランスフォーメーションを支える処遇制度
第5章 デジタル時代の人材戦略を実現に導く6ステップ
(他の紹介)著者紹介 内藤 琢磨
 株式会社野村総合研究所コーポレートイノベーションコンサルティング部。組織人事・チェンジマネジメントグループグループマネージャー上席コンサルタント。慶應義塾大学商学部卒業。1987年千代田生命保険相互会社、2000年朝日アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングを経て、2002年野村総合研究所入社。国内大手グローバル企業の組織・人事領域に関する数多くのコンサルティング活動に従事。専門領域は人事・人材戦略、人事制度設計、グループ再編人事、タレントマネジメント、コーポレートガバナンス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。