検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム財政金融史 

著者名 中臣 久/著
著者名ヨミ ナカトミ ヒサシ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107441602342.2/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
373.2 373.2
教育委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951914539
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中臣 久/著
著者名ヨミ ナカトミ ヒサシ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.3
ページ数 28,465p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55956-1
分類記号 342.231
分類記号 342.231
書名 ベトナム財政金融史 
書名ヨミ ベトナム ザイセイ キンユウシ
内容紹介 経済成長が続くベトナム。しかし、国民は税金をほとんど納めていない。その状況はいつから続いているのか。5000年に及ぶベトナムの歴史を、財政と金融に焦点をあてながら追跡する。

(他の紹介)目次 第1部 社会主義政権成立以前(北属時代
王朝時代前期
王朝時代後期
フランス植民地時代)
第2部 社会主義政権成立以後(抗仏戦争時代
抗米戦争時代
全国統一時代
ドイモイ時代前期
ドイモイ時代後期)
(他の紹介)著者紹介 中臣 久
 1953年神奈川県生まれ。1978年成城大学経済学部卒業。1980年成城大学大学院経済学研究科修士課程修了。1980年4月から2017年3月まで外務省に勤務。このうち25年間の海外勤務を経験。海外勤務の内訳はアジア(ベトナム)10年、北米(米国)6年、アフリカ(ボツワナ、マラウイ)6年、欧州(デンマーク)3年である。2017年5月から2年間JICA専門家としてベトナムの日越大学に派遣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。