検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とってもすばらしい場所 

著者名 マット・デ・ラ・ペーニャ/文
著者名ヨミ マット デ ラ ペーニャ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107980344E/トッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 邦一
2020
135.5 135.5
Deleuze Gilles

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952329703
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マット・デ・ラ・ペーニャ/文   パオラ・エスコバル/絵   さくま ゆみこ/訳
著者名ヨミ マット デ ラ ペーニャ パオラ エスコバル サクマ ユミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.1
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-00-112713-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 とってもすばらしい場所 
書名ヨミ トッテモ スバラシイ バショ
内容紹介 レポートで満点をとって、ほこらしい気持ちのルーカス。でも家は電気代が払えず停電していて、お母さんは話す間もなく働きに出ます。その晩、ルーカスはふしぎな光に誘われ、すばらしい人たちがいる場所に辿りつきますが…。
著者紹介 作家。「おばあちゃんとバスにのって」でニューベリー賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 二〇世紀後半の哲学を牽引した思想家ジル・ドゥルーズ(一九二五‐九五年)。哲学史的な著作から出発し、『差異と反復』と『意味の論理学』を経て、ガタリとの共著『アンチ・オイディプス』と『千のプラトー』に到達した哲学者は、大著『シネマ』へと向かっていく―生涯をたどりつつ主要著作を読み解いていく定評ある書に加筆・訂正を施した決定版。
(他の紹介)目次 プロローグ―異人としてのドゥルーズ
第1章 ある哲学の始まり―『差異と反復』以前
第2章 世紀はドゥルーズ的なものへ―『差異と反復』の誕生
第3章 欲望の哲学―『アンチ・オイディプス』の世界
第4章 微粒子の哲学―『千のプラトー』を読み解く
第5章 映画としての世界―イマージュの記号論
第6章 哲学の完成
エピローグ―喜びの哲学
(他の紹介)著者紹介 宇野 邦一
 1948年、島根県生まれ。パリ第8大学哲学博士。立教大学名誉教授。専門は、フランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。