検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暦象年表 昭和37年

著者名 東京天文台/編
出版者 東京大学
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100553718B449.8/トウ/1962貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京天文台
1961

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210084005
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京天文台/編
出版者 東京大学
出版年月 1961
ページ数 66P
大きさ 15
書名 暦象年表 昭和37年
書名ヨミ レキシヨウ ネンピヨウ

(他の紹介)内容紹介 実現しよう大幅賃上げ、全国一律最賃、均等待遇、消費税減税。許すな安倍9条改憲、社会保障破壊。職場と地域で共同を拡げ、未来を切り拓こう。
(他の紹介)目次 総論 春闘で未来を切り拓こう―2020国民春闘の課題
1 日本経済の未来を閉ざすアベノミクス
2 賃上げは切実―賃金は低下、雇用は劣化
3 社会的な賃金闘争の前進を
4 地域経済の活性化と公務・公共サービス
5 安倍「働き方改革」をやめさせ、働く権利の拡大を
6 働くルールの確立とディーセントワークの実現
7 憲法改悪ストップ、市民と野党の共同で1日も早く安倍政権打倒へ
8 主要企業の内部留保分析
9 春闘基本統計


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。