検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桃太郎はなぜ桃から生まれたのか? (PHP文庫)

著者名 蓮実 香佑/著
著者名ヨミ ハスミ コウスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106310394B460.4/ハス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
316.81 316.81
アイヌ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951167308
書誌種別 和図書(一般)
著者名 蓮実 香佑/著
著者名ヨミ ハスミ コウスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7
ページ数 238p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76039-1
分類記号 460.4
分類記号 460.4
書名 桃太郎はなぜ桃から生まれたのか? (PHP文庫)
書名ヨミ モモタロウ ワ ナゼ モモ カラ ウマレタ ノカ
副書名 聞かれると答えられない「童話」「おとぎ話」の素朴な疑問
副書名ヨミ キカレルト コタエラレナイ ドウワ オトギバナシ ノ ソボク ナ ギモン
内容紹介 ウサギはなぜカメに負けたのか? 竜宮城はどこにある? ジャックと豆の木は天に届いたのか? 農学博士が、童話やおとぎ話の素朴な疑問を生物学的に考察する。
叢書名 PHP文庫

(他の紹介)目次 はじめに あなたの身近にアイヌはいますか?
1 北海道はいつから日本領になったのだろうか(江戸幕府は蝦夷地をどう見ていたか
蝦夷地の「幕領化」とは何か
蝦夷地でのアイヌと和人の関係はどんなものだったのか)
2 近代の日本はアイヌにどんな政策をとったのだろうか(幕末に起きた変化とは?:第二次幕領期
アイヌ・モシリはどこへ…:明治政府の政策
アイヌを日本国民にするとはどういうこと?
移転・集住化政策は何をもたらしたのか
この土地はだれものもの?
狩りも漁も不自由に:生活はどのように変わったか
旧土人保護法の何が問題か)
3 アイヌ自身による近代化(同化か、文化変容か
アイヌは自分たちの歴史をどう見たのか
アイヌは「言葉」にどう向き合ったか
血統とアイヌ:民族とは何だろう?
アイヌ・アイデンティティの発明)
(他の紹介)著者紹介 坂田 美奈子
 1969年生。東京大学大学院総合文化研究科博士課程学位取得修了(博士(学術))。現在、苫小牧駒澤大学准教授。専攻はエスノヒストリー、先住民史研究、北海道史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。