検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そもそも植物とは何か 

著者名 フロランス・ビュルガ/著
著者名ヨミ フロランス ビュルガ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107575896471/ビュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フロランス・ビュルガ 田中 裕子
2004
780.1 780.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952011344
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フロランス・ビュルガ/著   田中 裕子/訳
著者名ヨミ フロランス ビュルガ タナカ ユウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25422-7
分類記号 471
分類記号 471
書名 そもそも植物とは何か 
書名ヨミ ソモソモ ショクブツ トワ ナニカ
内容紹介 植物は人間の五感に相当する感覚を持つのか。フッサールやメルロ=ポンティの現象学をベースに「植物の生命と存在」について考察。「植物は人間や動物とは異なる存在であり、感覚も知性もない」ことを丁寧に解説する。
著者紹介 1962年生まれ。フランスの女性哲学者。リヨン第3大学で科学哲学の博士号取得。フランス国立農業・食糧・環境研究所の主任研究員。著書「猫たち」がある。

(他の紹介)内容紹介 ある日、ウエンディの部屋に突然あらわれたふしぎな少年ピーターパン。空を飛ぶことができて、住所は、ふたつ目を右に曲がって、そのまま朝までまっすぐ!お母さんなんかいない!迷子の子どもたちのリーダーで、妖精と知り合い!?ウエンディと弟たちは、ピーターパンといっしょに空を飛び、ネバーランドへ向かいます。そこで待ち受けていたのは、おそろしいフック船長ひきいる海賊やピカニニ族の戦士たち、人魚、人食いワニ…。さあ、夢の国の大冒険のはじまりです。小学3年生以上。
(他の紹介)著者紹介 バリー,J.M.
 イギリスの劇作家で小説家、ジェームズ・マシュー・バリー。1860年5月9日、スコットランドで、10人きょうだいの9番目の子どもとして生まれる。大学卒業後、ジャーナリストとしてイギリス・ロンドンに進出。小説や戯曲を執筆し、1904年、ロンドンで初演された戯曲『ピーターパン』で大成功をおさめる。1937年、77歳で生涯を終える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
代田 亜香子
 神奈川県生まれ。立教大学英米文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。