検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20世紀ユダヤ思想家 1

著者名 ピエール・ブーレッツ/[著]
著者名ヨミ ピエール ブーレッツ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105601173133/ブレ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
486.6 486.6
くわがたむし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950894456
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピエール・ブーレッツ/[著]   合田 正人/共訳   柿並 良佑/共訳   渡名喜 庸哲/共訳   藤岡 俊博/共訳   三浦 直希/共訳
著者名ヨミ ピエール ブーレッツ ゴウダ マサト カキナミ リョウスケ トナキ ヨウテツ フジオカ トシヒロ ミウラ ナオキ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.1
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07580-6
分類記号 133
分類記号 133
書名 20世紀ユダヤ思想家 1
書名ヨミ ニジッセイキ ユダヤ シソウカ
副書名 来るべきものの証人たち
副書名ヨミ キタルベキ モノ ノ ショウニンタチ
内容紹介 思想家9人の信仰と理性の狭間での知的格闘。1では、近代において、あくまで形而上学にとどまったコーエン、ローゼンツヴァイク、ベンヤミンの、メシアニズムと理性との融和と対立のダイナミズムをたどる。
著者紹介 1958年生まれ。社会科学高等研究院教授。宗教的事象に関する学際的研究センター所長。専門はユダヤ・アラブ世界の中世哲学。

(他の紹介)内容紹介 「おっとり刀」は、おっとりしたお侍さん?「情けは人のためならず」は、甘やかすのはよくない?じつはどちらも、本当の意味はちがうんだ。この巻では、多くの人が思いちがいをしている言葉を意味や使い方から紹介するよ。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 意味の思いちがい
まちがいやすい、同じ意味が重なっている言葉
使い方の思いちがい
まちがいやすい、カタカナ表記
どこかへんだぞ、この日本語
(他の紹介)著者紹介 山口 理
 東京都出身。大学在学中に、高校で代用教員として国語の教鞭を執る。千葉県内の小学校教員として勤務した後、執筆生活に入る。創作、ノンフィクション、評論、教育書と幅広く執筆し、講演活動も積極的に行っている。日本児童文学者協会、および日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。