検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八木重吉詩集 (岩波文庫)

著者名 八木 重吉/[著]
著者名ヨミ ヤギ ジュウキチ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107978785B911.56/ヤギ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イアン・ハッキング 伊藤 邦武
1989
801.01 801.01
言語哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952328986
書誌種別 和図書(一般)
著者名 八木 重吉/[著]   若松 英輔/編
著者名ヨミ ヤギ ジュウキチ ワカマツ エイスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.2
ページ数 363p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-312361-4
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 八木重吉詩集 (岩波文庫)
書名ヨミ ヤギ ジュウキチ シシュウ
内容紹介 生きること、在ることへの愛しみとかなしみ-。29歳で翔け去った近代詩の彗星、八木重吉。詩集「秋の瞳」「貧しき信徒」と、残された多くの詩稿、キーツ、ブレイクの「訳詩」から精選して集成。
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 古き日本人の魂が、曇りなき眼差しで深く見つめた現代社会。現代日本に警鐘を鳴らす「屋根」「歸國」の2作品を収録!
(他の紹介)著者紹介 倉本 聰
 1935年生まれ、東京都出身。脚本家・劇作家・演出家。東京大学文学部美学科卒業後、1959年ニッポン放送入社。63年に退社後、脚本家として独立。77年、富良野に移住。84年から役者やシナリオライターを養成する私塾「富良野塾」を主宰。同塾において数々の舞台作品を発表。2010年に塾を閉鎖した後は、OBを中心として「富良野GROUP」を結成し、より高度に進化・深化させた創作活動に邁進中。2006年より「NPO法人C・C・C富良野自然塾」も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 秋の瞳   詩集   21-109
2 貧しき信徒   詩集   111-171
3 詩稿   173-317
4 訳詩   319-335
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。