検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つきのこうえん 

著者名 竹下 文子/ぶん
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107791311E/ツキ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 文子 島野 雫
2017
457 457
Burton Virginia Lee 古生物学 せいめいのれきし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952188992
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹下 文子/ぶん   島野 雫/え
著者名ヨミ タケシタ フミコ シマノ シズク
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2023.5
ページ数 [40p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7562-5565-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 つきのこうえん 
書名ヨミ ツキ ノ コウエン
内容紹介 明るい月の夜。窓の外に男の子が現れ、「つきのこうえん」に誘われたるなちゃん。そこはパジャマ姿の子どもたちが集まるふしぎな公園。るなちゃんは楽しい時間を過ごし…。圧倒的な画力で描く、満月の夜のふしぎな物語。
著者紹介 東京学芸大学教育学部卒業。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 半世紀以上にわたって読み継がれてきたバージニア・リー・バートンの絵本『せいめいのれきし』。この絵本をこよなく愛し、改訂版を監修した恐竜博士が、地球が生まれてから今この瞬間まで続く、長い長い命のリレーのお芝居の見どころを解説。隅ずみにまで描き込まれたしかけを読み解き、最新の情報を紹介。カラー版。
(他の紹介)目次 いちばん古いいきもの
ふるいいきものの時代
恐竜とはちゅう類の時代
鳥類とほにゅう類の時代
にんげんの時代
(他の紹介)著者紹介 真鍋 真
 1959年生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、米国イェール大学理学部修士課程修了、英国ブリストル大学理学部PhD課程修了。博士(理学)。国立科学博物館地学研究部研究官、研究主幹、グループ長を経て、標本資料センター・コレクションディレクター、分子生物多様性研究資料センター・センター長。恐竜など中生代の化石から読み解く爬虫類、鳥類の進化を主な研究テーマとしている。日本古生物学会・学術賞受賞。展覧会、博物館の展示監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。