検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登山白書 2016

著者名 山と溪谷社ヤマケイ登山総合研究所/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ ヤマケイ トザン ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106660020786.1/トザ/2016貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951523869
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山と溪谷社ヤマケイ登山総合研究所/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ ヤマケイ トザン ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.8
ページ数 288p
大きさ 30cm
ISBN 4-635-17611-8
分類記号 786.1
分類記号 786.1
書名 登山白書 2016
書名ヨミ トザン ハクショ
内容紹介 2015年の登山界を巡る統計、詳しい状況をまとめる。2015年山岳遭難発生状況まとめと、山岳遭難事故事例集をはじめ、登山人口、用具購買動向、ライフスタイルなども網羅した総合的な内容で構成。

(他の紹介)目次 登山界この1年
2015年山岳遭難発生状況まとめと、山岳遭難事故事例収集
山域別入山者数
山岳観光地における外国人登山者の動向
2015年の気象を振り返る
2015年日本の火山活動
アルパインウェアの最新4大トピック
世界登山界の動向2015/16
提言―2016年、私はこう考える。
山岳関係の書籍、雑誌の動向
山岳関係のエンターテインメント作品の動向
登山者の現在像、登山人口をどう分析するか
山岳トイレの改善
登山・山岳関連専門家名簿
長野県の遭難事故をピックアップ
長野県安全登山条例に基づく「登山を安全に楽しむためのガイドライン」
捜索救助活動と費用の実際
日本の登山組織は今
登山界365日 この一年間の主なできごと


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。