検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八年目の真実 

著者名 小早川 淳/著
著者名ヨミ コバヤカワ ジュン
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106918345498.1/コバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
498.12 498.12
医事紛争 医療事故 産婦人科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951521858
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小早川 淳/著
著者名ヨミ コバヤカワ ジュン
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2016.8
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-87758-458-0
分類記号 498.12
分類記号 498.12
書名 八年目の真実 
書名ヨミ ハチネンメ ノ シンジツ
副書名 ある医療裁判の軌跡
副書名ヨミ アル イリョウ サイバン ノ キセキ
内容紹介 陣痛促進剤の過度な使用で生まれたひとつのいのち-。家族の動揺、担当医師への不信感…。医療事故の発生から提訴を経て裁判が終結するまでの全過程を、裁判の記録を基につづる。
著者紹介 1944年生まれ。主として村落共同体の研究に従事。自治体史の編纂などに参加。

(他の紹介)目次 第1部 提訴(年の瀬
医師との面談
陣痛促進剤
さまざまな出来事
弁護士に依頼
提訴を決意)
第2部 裁判(裁判始まる
証拠写真
師走の法廷
医学と医学の戦い
最後の攻防
八年目の春)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。