検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶望的楽観主義ニッポン 

著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103727806914.6/ノサ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野坂 昭如
2008
502.1 502.1
教育経済学 大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910024035
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.5
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-60413-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 絶望的楽観主義ニッポン 
書名ヨミ ゼツボウテキ ラッカン シュギ ニッポン
副書名 戦争を知らない大人たちへ
副書名ヨミ センソウ オ シラナイ オトナタチ エ
内容紹介 この国の「貧魂」と「麻痺」は、どこからくるのか? 戦後日本の堕落の責任を「昭和ヒトケタ」に問い、自戒をこめて日本再生への道を探る、憂国、愛国の書。
著者紹介 1930年鎌倉市生まれ。「火垂るの墓」「アメリカひじき」で直木賞受賞。「おもちゃのチャチャチャ」の作詞でも知られる。著書多数。

(他の紹介)目次 序章 「大学全入」が高校生の進路選択行動にもたらしたものとは何か
第1章 現代社会における高校生の進路問題
第2章 大学大衆化と高校生の進路選択行動の変化
第3章 大学全入時代における大卒就職問題
第4章 進路多様校生徒の進路意識に関する実証分析
第5章 進路多様校生徒の大学進学回避行動が示唆するもの
第6章 大学全入時代の行方―新たな公共の担い手としての大学教育
終章 高校生の進路問題を捉える現代的視座―格差問題を超えて
(他の紹介)著者紹介 長谷川 誠
 神戸松蔭女子学院大学人間科学部講師。1975年愛知県生まれ。2015年佛教大学大学院教育学研究科生涯教育専攻博士後期課程修了、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。