検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域文化財の保存・活用とコミュニティ 

著者名 森屋 雅幸/著
著者名ヨミ モリヤ マサユキ
出版者 岩田書院
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107240970K70/モリ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0107240962K70/モリ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0107241002K70/モリ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951705312
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森屋 雅幸/著
著者名ヨミ モリヤ マサユキ
出版者 岩田書院
出版年月 2018.2
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 4-86602-020-4
分類記号 709.1
分類記号 709.1
書名 地域文化財の保存・活用とコミュニティ 
書名ヨミ チイキ ブンカザイ ノ ホゾン カツヨウ ト コミュニティ
副書名 山梨県の擬洋風建築を中心に
副書名ヨミ ヤマナシケン ノ ギヨウフウ ケンチク オ チュウシン ニ
内容紹介 地域主義にもとづく文化財保存と活用の在り方が登場した背景や経緯、その実態などを明らかにし、文化財保護施策の現状と課題に対し、こうした保護の在り方がどのように作用するかを示す。
著者紹介 1983年山梨県生まれ。法政大学大学院人間社会研究科博士後期課程修了。博士(学術)。都留市教育委員会生涯学習課文化振興担当副主査。法政大学大学院多摩共生社会研究所特任研究員。

(他の紹介)目次 1 ロマン=ロランのおいたちと生涯(家系の木
修業時代
ロランの結婚と離婚
人民戦線とロラン
ロランと女性
ロマン=ロランと音楽)
2 ロマン=ロランの思想(ロマン=ロランの哲学
ロマン=ロランとペシミズム
ロマン=ロランとオプティミズム
ロマン=ロランと革命
『魅せられたる魂』
ロランとベートーヴェン研究)
(他の紹介)著者紹介 村上 嘉隆
 1931(昭和6)年札幌に生まれる。北海道大学文学部英文科、哲学科卒、同大学院修士課程修了。前立正大学講師。哲学・美学専攻。2011年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 益子
 1933(昭和8)年に生まれる。北海道大学文学部哲学科卒。哲学専攻。1995年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。