検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなでホタルダス 

著者名 水と文化研究会/編
著者名ヨミ ミズ ト ブンカ ケンキュウカイ
出版者 新曜社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104672860486.6/ミン/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
493.6 493.6
骨粗鬆症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010028816
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水と文化研究会/編
著者名ヨミ ミズ ト ブンカ ケンキュウカイ
出版者 新曜社
出版年月 2000.5
ページ数 270p
大きさ 21cm
ISBN 4-7885-0718-8
分類記号 486.6
分類記号 486.6
書名 みんなでホタルダス 
書名ヨミ ミンナ デ ホタルダス
副書名 琵琶湖地域のホタルと身近な水環境調査
副書名ヨミ ビワコ チイキ ノ ホタル ト ミジカ ナ ミズ カンキョウ チョウサ
内容紹介 琵琶湖の周りに住む人達が参加して、ホタルの生態や水辺の様子を10年間観察した、画期的な地域環境調査「ホタルダス」。体験学習・総合学習、環境教育、地域づくりの実践例として、楽しく学べるテキスト。



目次


内容細目

1 ホタルダス一〇年の移り変わり   9-35
水と文化研究会/著
2 遊磨正秀のホタル講座   36-44
遊磨 正秀/著
3 さがしてみよう、身近なホタル   45-136
荒井 紀子/著
4 琵琶湖博物館へようこそ   137-140
水と文化研究会/著
5 素人の知恵が二一世紀を拓く   142-154
高谷 好一/著
6 ホタルダスのおもて・うら   155-177
遊磨 正秀/著
7 ホタルダス調査と情報システム   178-191
大西 行雄/著
8 身近な環境の自分化   192-220
嘉田 由紀子/著
9 地域文化財としての天然記念物とその活用   221-238
花井 正光/著
10 自然保護と住民による地域調査   239-256
丸山 康司/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。