検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎの国のアリス (講談社のディズニー絵本)

著者名 ウオルト・ディズニー/絵
出版者 講談社
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102520061E/フシ/貸出禁止在庫 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1961

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310004987
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ウオルト・ディズニー/絵   宮脇 紀雄/文
出版者 講談社
出版年月 1961
ページ数 32P
大きさ 27
書名 ふしぎの国のアリス (講談社のディズニー絵本)
書名ヨミ フシギノ クニ ノ アリス
叢書名 講談社のディズニー絵本

(他の紹介)内容紹介 1701年冬、シレジアの雪原を往く二人の男。軍を脱走しスウェーデン王の許へ急ぐ青年貴族クリスティアンと、絞首台を逃れた宿無しの市場泥坊は、追っ手をまくため身分を交換して、それぞれの道へ。貴族の泥坊、全く対照的な二人の人生は不思議な運命によって交錯し、数奇な物語を紡ぎ始める。北方戦争時代のシレジアを舞台に、美しい女領主、龍騎兵隊を率いる“悪禍男爵”、不気味な煉獄帰りの粉屋、“首曲がり”“火付け木”“赤毛のリーザ”をはじめとする盗賊団の面々ら、個性豊かな登場人物が物語を彩り、波瀾万丈の冒険が展開されるピカレスク伝奇ロマン。
(他の紹介)著者紹介 ペルッツ,レオ
 1882‐1957。プラハ生まれのユダヤ系作家。18歳でウィーンに移住。コルテス時代の新大陸を舞台にした歴史小説『第三の魔弾』(1915)で注目を集め、幻想的な歴史小説や冒険小説で全欧的な人気を博した。ナチス・ドイツがオーストラリアを併合するとパレスティナへ亡命(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
垂野 創一郎
 1958年、香川県生まれ。東京大学理学部数学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。