検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

胃・十二指腸潰瘍の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)

著者名 宮崎 招久/病態監修
著者名ヨミ ミヤザキ アキヒサ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106497837493.4/イジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
胃潰瘍 十二指腸潰瘍 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951362113
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮崎 招久/病態監修   高橋 徳江/栄養指導・献立
著者名ヨミ ミヤザキ アキヒサ タカハシ トクエ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2015.3
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-7895-1875-8
分類記号 493.454
分類記号 493.454
書名 胃・十二指腸潰瘍の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
書名ヨミ イ ジュウニシチョウ カイヨウ ノ アンシン ゴハン
副書名 消化がよく胃腸にやさしい
副書名ヨミ ショウカ ガ ヨク イチョウ ニ ヤサシイ
内容紹介 胃・十二指腸潰瘍を主とした胃腸障害がある人が、胃腸に負担をかけずに、胃腸の健康をとりもどせるよう、病気や食生活の注意点を説明し、さまざまな献立や料理のレシピを紹介する。
叢書名 食事療法はじめの一歩シリーズ

(他の紹介)内容紹介 胃腸をいたわるレシピと調理の工夫がいっぱい!気になるピロリ菌や胃手術後の情報も。
(他の紹介)目次 第1章 胃潰瘍・十二指腸潰瘍の基礎知識―病気の解説と食事の注意(病気のことを知ろう(1)―胃・十二指腸の働き
病気のことを知ろう(2)―潰瘍ってなに?なぜ起こるの? ほか)
第2章 胃腸をいたわるシンプル料理(胃腸をいたわる調理の基本
おかゆ3種 ほか)
第3章 胃腸にやさしい1日の献立(朝食 サケのチーズ焼きなど
昼食・間食 かき玉うどんなど ほか)
第4章 胃腸を元気にする一品料理(肉のおかず(6品)
魚のおかず(6品) ほか)
胃・十二指腸潰瘍で気になること、お答えします!Q&A
(他の紹介)著者紹介 宮崎 招久
 順天堂大学医学部教授。順天堂大学医学部附属練馬病院副院長。1979年、順天堂大学医学部卒業後、1984年にカナダトロント大学医学部附属小児病院病理学留学。専門分野は消化器疾患、肝臓病。日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 徳江
 順天堂大学医学部附属練馬病院栄養科係長。1980年、女子栄養大学卒業。順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部を経て、2010年より現職。生活習慣病をはじめとする種々の疾病の栄養相談・栄養管理に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。