検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海軍艦艇史 3

著者名 福井 静夫/著
著者名ヨミ フクイ シズオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102051737397.2/フク/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210191577
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福井 静夫/著
著者名ヨミ フクイ シズオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1982.4
ページ数 359p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-584-17023-1
分類記号 397.21
分類記号 397.21
書名 海軍艦艇史 3
書名ヨミ カイグン カンテイシ
航空母艦 水上機母艦 水雷・潜水母艦

(他の紹介)内容紹介 ローマ教会との決別、ピルグリム・ファーザーズのアメリカ入植、宗教改革と市民革命、帝国主義と海外ミッション、両大戦とパレスチナ問題、そして北アイルランド紛争…つねに世界史を動かしつづけたイギリス人の信仰を辿る圧倒的通史。
(他の紹介)目次 序論
第1部 改宗とキリスト教世界(ローマン・ブリテンの宗教
アングロ=サクソン期イングランドの宗教 ほか)
第2部 改革・復興・啓蒙(スコットランドの教会―宗教改革から教会分裂まで
イングランドの宗教改革 一五二〇〜一六四〇年 ほか)
第3部 工業化・帝国・アイデンティティ(一八〇〇年以降の教会と国家
一九世紀のイングランド国教会 ほか)
第4部 現代イギリス(イギリスのユダヤ教徒
両大戦間期の宗教生活 一九二〇〜一九四〇年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ギリー,シェリダン
 ダラム大学神学部講師。近現代の教会について多くの著述を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シールズ,ウィリアム・J.
 ヨーク大学グッドリック・カレッジ学寮長。同大学で社会経済史を担当。ピューリタニズムやイングランド宗教改革史についての著作、および史料編纂。1981年から1990年までStudies in Church Historyの編集者。またJournal of Ecclesiastical Historyの編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
指 昭博
 大阪大学大学院文学研究科博士課程。神戸市外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
並河 葉子
 大阪大学大学院文学研究科博士課程。神戸市外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。