検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全集現代文学の発見 第6巻

著者名 大岡 昇平/[ほか]責任編集
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 學藝書林
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104871850918.6/ゼン/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 昇平
2011
山村 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950148389
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大岡 昇平/[ほか]責任編集
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 學藝書林
出版年月 2003.7
ページ数 617p
大きさ 20cm
ISBN 4-87517-064-5
分類記号 918.6
分類記号 918.6
書名 全集現代文学の発見 第6巻
書名ヨミ ゼンシュウ ゲンダイ ブンガク ノ ハッケン
黒いユーモア
石川 淳/著者代表

(他の紹介)内容紹介 ヴェトナム戦争で散布された枯れ葉剤は、沖縄でも使われていた!?米軍がひた隠す“枯れ葉剤=エージェント・オレンジの闇”をヴェトナム・アメリカ・沖縄を舞台に追うジャーナリスト、渾身の調査報道の全容!
(他の紹介)目次 第1章 エージェント・オレンジ―半世紀の嘘
第2章 ヴェトナム戦争と沖縄
第3章 元米兵が語り始める
第4章 沖縄住民への影響
第5章 文書に残された足跡
第6章 沖縄、エージェント・オレンジ、レッド・ハット作戦
第7章 普天間飛行場―汚された沖縄の未来
第8章 決定的証拠の行方
(他の紹介)著者紹介 ミッチェル,ジョン
 1974年ウェールズ生まれ。ジャーナリスト。明治学院大学国際平和研究所研究員。1998年に来日以降、平和運動、人権問題、軍隊による汚染問題などを取材。沖縄の枯れ葉剤報道は『ジャパン・タイムズ』『沖縄タイムス』『琉球新報』の各紙に掲載、またその取材を元に2012年に製作された琉球朝日放送の番組「枯れ葉剤を浴びた島:ベトナムと沖縄・元米軍人の証言」は、日本民間放送連盟賞テレビ報道番組優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 小涼
 琉球大学法文学部教授。専門はカリブ海域地域研究、アメリカ研究、カルチュラル・スタディーズなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 朝の雨   8-13
内田 百間/著
2 曾呂利咄   14-21
石川 淳/著
3 白毛   22-35
井伏 鱒二/著
4 座頭H   36-51
飯沢 匡/著
5 崑崙山の人々   52-75
飯沢 匡/著
6 第一のボタン   76-165
武田 泰淳/著
7 雑談屋   166-189
富士 正晴/著
8 世相   190-229
織田 作之助/著
9 棒   230-235
安部 公房/著
10 鶏飼いのコムミュニスト   236-261
平林 彪吾/著
11 第七官界彷徨   262-335
尾崎 翠/著
12 ジャンケンポン協定   336-363
佐木 隆三/著
13 アクチュアルな女   364-411
泉 大八/著
14 ああ無情   412-443
坂口 安吾/著
15 マッチ売りの少女   444-459
野坂 昭如/著
16 鳥獣戯話   460-517
花田 清輝/著
17 果てしなき欲望   518-607
今村 昌平/著 山内 久/著
18 白磁鳳首瓶   610-617
花田 清輝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。