検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海と陸をつなぐ進化論 (ブルーバックス)

著者名 須藤 斎/著
著者名ヨミ ストウ イツキ
出版者 講談社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107308272467.5/スト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 美紀夫 かみや しん
1982
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951801827
書誌種別 和図書(一般)
著者名 須藤 斎/著
著者名ヨミ ストウ イツキ
出版者 講談社
出版年月 2018.12
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-513850-2
分類記号 467.5
分類記号 467.5
書名 海と陸をつなぐ進化論 (ブルーバックス)
書名ヨミ ウミ ト リク オ ツナグ シンカロン
副書名 気候変動と微生物がもたらした驚きの共進化
副書名ヨミ キコウ ヘンドウ ト ビセイブツ ガ モタラシタ オドロキ ノ キョウシンカ
内容紹介 「地球」という舞台の上で、複雑につながりあう生物たち。いったい彼らはどのような影響をおよぼしあってきたのか? 気鋭の若手研究者が、地球規模の環境変動から壮大な生命史を読み解く。
著者紹介 1976年生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻准教授。「0.1ミリのタイムマシン」で産経児童出版文化賞大賞受賞。
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)内容紹介 なぞかけはむかしからあることばあそび。きいたことない?きいたことがなくてもだいじょうぶ。『なぞかけどうじょう』でしゅぎょうすればちょちょいのちょいでわかっちゃう。わっはっはっはっ!
(他の紹介)著者紹介 中川 ひろたか
 1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。5年間千早子どもの家保育園に保父として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。1995年、『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。絵本『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞。AIあそびうたGP、CIカロムGP、DIだじゃれGP、みんなともだちプロジェクトなどを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 妙子
 1959年、東京都生まれ。出版社勤務を経て絵本作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。