検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代政治哲学 (ちくま新書)

著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106486178311.1/コク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國分 功一郎
2015
467.5 467.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951371810
書誌種別 和図書(一般)
著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06820-0
分類記号 311.1
分類記号 311.1
書名 近代政治哲学 (ちくま新書)
書名ヨミ キンダイ セイジ テツガク
副書名 自然・主権・行政
副書名ヨミ シゼン シュケン ギョウセイ
内容紹介 今日の政治体制はどこがおかしいのか。近代の政治哲学やその概念を検討すれば、その欠点を把握できるはず! ホッブズ、スピノザ、ルソー、ヒューム、カントの順に、基本の概念を明快に追っていく。
著者紹介 1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。高崎経済大学経済学部准教授。専攻は哲学。著書に「スピノザの方法」「来るべき民主主義」など。
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 レミのゆめはまじょになること。そらとぶまほうのほうきにのって、がっこうにいけたら、とってもステキ!レミがものおきでまじょごっこにほうきをだそうとしたら、あれれ?みたことのないティーポットがあります。いったいどうしたのでしょうか?
(他の紹介)著者紹介 藤 真知子
 東京女子大学卒業。第1回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
琴月 綾
 1983年東京都生まれ。01年千代田工科芸術専門学校卒業。キャラクターデザイン科にて絵を勉強(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。