検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司法統計年報 平成28年3

出版者 最高裁判所事務総局
出版年月 2017序


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106780208327.0/シホ/2016-3貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三重県
1998
281.04 281.04
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951680281
書誌種別 和図書(一般)
出版者 最高裁判所事務総局
出版年月 2017序
ページ数 5,2,79p
大きさ 30cm
分類記号 327.059
分類記号 327.059
書名 司法統計年報 平成28年3
書名ヨミ シホウ トウケイ ネンポウ
家事編

(他の紹介)目次 第1部 憲法総論(国家と憲法
立憲主義の基本原理
日本国憲法の普遍性と特殊性)
第2部 基本的人権(人権総論
人権の適用範囲と限界
包括的人権と法の下の平等
精神活動の自由
経済活動の自由
人身の自由と刑事手続上の諸権利
参政権・国務請求権・社会権)
第3部 統治のメカニズム(国政のメカニズム
国会と内閣の組織・権限・活動
地方政治のメカニズム―地方自治
法の支配と裁判所
憲法の保障と違憲審査制)
(他の紹介)著者紹介 高橋 和之
 1967年東京大学法学部卒業。東京大学助手、法政大学助教授・教授、東京大学教授を経て、明治大学法科大学院教授。専攻は憲法学、国法学、情報法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。