検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座進化 3

著者名 柴谷 篤弘/[ほか]編
著者名ヨミ シバタニ アツヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102890084467.5/コウ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
467.5 467.5
病院管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310092830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柴谷 篤弘/[ほか]編
著者名ヨミ シバタニ アツヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.10
ページ数 195p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-064213-8
分類記号 467.5
分類記号 467.5
書名 講座進化 3
書名ヨミ コウザ シンカ
古生物学からみた進化

(他の紹介)目次 第1章 医師事務作業補助とは何か
第2章 医療文書の作成
第3章 診療記録の代行入力
第4章 医療の質の向上に資する事務作業
第5章 行政への対応
第6章 医師事務作業補助者の運用管理
(他の紹介)著者紹介 佐藤 秀次
 札幌医科大学卒。昭和55年9月金沢医科大学脳神経外科講師、昭和61年5月より医療法人社団浅ノ川金沢脳神経外科病院院長。専門は脊椎外科、最小侵襲手術、脳血管障害外科。日本脳神経外科学会指導医、認定医、評議員。日本脊髄外科学会認定医。日本脳卒中学会専門医。日本病院脳神経外科学会理事。NPO法人日本医師事務作業補助研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸 僚馬
 国際医療福祉大学大学院博士課程修了。津久井赤十字病院、杏林大学病院を経て、東京医療保健大学医療保健学部医療情報学科講師。平成21年度政策医療振興財団「医師事務作業補助」研究班代表や、平成22年度文部科学省中堅医療秘書カリキュラム構築プロジェクト委員などを歴任。NPO法人日本医師事務作業補助研究会顧問、NPO法人疾病管理・地域連携支援センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。