検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨人と少年 

著者名 フィオナ・ムーディ/絵と文
著者名ヨミ フィオナ ムーディ
出版者 セーラー出版
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103001616E/キヨ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 茂吉
1982
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510055860
書誌種別 和図書(児童)
著者名 フィオナ・ムーディ/絵と文   川崎 洋/訳
著者名ヨミ フィオナ ムーディ カワサキ ヒロシ
出版者 セーラー出版
出版年月 1995.10
ページ数 1冊
大きさ 29cm
ISBN 4-88330-107-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 巨人と少年 
書名ヨミ キョジン ト ショウネン
副書名 スコットランドの民話
副書名ヨミ スコットランド ノ ミンワ
内容紹介 漁師の少年トーマスは、ケートとふたり、この世のはしっこの島で幸せに暮していた。でもある日、ケートは恐しい巨人にさらわれてしまった。トーマスはケートを救い出すために冒険を重ねる。細やかで美しい水彩画の絵本。
著者紹介 南アフリカ共和国ケープタウン郊外のりんご農園で育つ。1972年ヨーロッパに渡り全土を旅行する。イタリアで絵本の仕事を始め、後プロヴァンスに移る。91年帰国。

(他の紹介)内容紹介 謎の回文が残された教会、映画『薔薇の名前』のロケ地、天正少年使節を送り出した宣教師ヴァリニャーノと、スキャンダラスな生涯を送った詩人ダンヌンツィオの故郷―。中世のままの景色と色濃い文化、そして豊かな自然を残す、奇跡の州“アブルッツォ”を旅する、かつてないガイド&エッセイ。
(他の紹介)目次 プロローグ 忘れ去られた地、アブルッツォ
第1章 ラクイラ県
第2章 テラモ県
第3章 ペスカーラ県
第4章 キエティ県
エピローグ ヴァリニャーノとの対話
(他の紹介)著者紹介 石川 康子
 1958年東京生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業後、フランクフルト在住(赤井電機勤務)。結婚退職後フィレンツェ滞在。帰国後東京都立大学(現首都大学東京)人文学部独文学科卒。同大学院人文科学研究科独文学修士課程修了。東京農業大学大学院農学研究科食品栄養学中退。2009年順天堂大学大学院医学研究科免疫学博士課程修了。株式会社ビーベスト代表取締役社長。医学博士。機能性食品や食品免疫学をテーマに予防医学に取り組む一方、翻訳家・作家としても精力的に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。