検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニーベルンゲンの歌 

著者名 石川 栄作/著
著者名ヨミ イシカワ エイサク
出版者 郁文堂
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102443033941/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
食生活 福建省 回族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016221
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 栄作/著
著者名ヨミ イシカワ エイサク
出版者 郁文堂
出版年月 1992.1
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-261-07180-0
分類記号 941.4
分類記号 941.4
書名 ニーベルンゲンの歌 
書名ヨミ ニーベルンゲン ノ ウタ
副書名 構成と内容
副書名ヨミ コウセイ ト ナイヨウ
内容紹介 13世紀初頭の宮廷文学作品として「ニーベルンゲンの歌」を考察し、ニーベルンゲン詩人の芸術的意図とその精神的立場の解明をめざす。

(他の紹介)目次 第1章 食事を考える枠組み(ある食卓の風景から
食事を考える枠組み)
第2章 食事の背景(「熱い食べ物」と「冷たい食べ物」
イスラームと食
食材:菜市場を歩く
調味料・道具:台所の風景)
第3章 食の風景(家での食事
信仰の場所での食事
料理店での食事)
(他の紹介)著者紹介 砂井 紫里
 早稲田大学イスラーム地域研究機構研究助手。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。文化人類学専攻。1997年から中国福建を中心にアジアの食事と食べ物についてのフィールドワークを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。