検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氷の世界 (科学のアルバム)

著者名 東海林 明雄/著
著者名ヨミ トウカイリン アキオ
出版者 あかね書房
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102238789451/トウ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
451.68 451.68
ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310138450
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長野 敬/著
著者名ヨミ ナガノ ケイ
出版者 青土社
出版年月 1993.10
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5270-8
分類記号 460.4
分類記号 460.4
書名 変容する生物学 
書名ヨミ ヘンヨウ スル セイブツガク
内容紹介 ダーウィン進化論、DNA発見から最先端にいたる生物学のパノラマを鳥瞰し、現代生物学の主流「ネオ=ダーウィニズム」の射程を明らかにし、遺伝子操作の産業化、脳死問題など生命観の変化の社会・文化への影響を探る。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学理学部卒業。現在自治医科大学教授(生物学)。著書に「生物学の旗手たち」「生物の内景から」「講座・進化」など。

(他の紹介)内容紹介 アナベルのけいとはふしぎなけいと。あんでもあんでもなくならない。そこで、アナベルは…。
(他の紹介)著者紹介 バーネット,マック
 アメリカ、カリフォルニア州生まれ。絵本のテキストを何作も手がける。『アナベルとふしぎなけいと』で、2012年ボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。アメリカ、サンフランシスコ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラッセン,ジョン
 カナダ、オンタリオ州ナイアガラフォール生まれ。アニメ映画やミュージックビデオの仕事を手がける。絵本“Cats’ Night Out”のイラストでカナダ総督文学賞を受賞。アメリカ、ロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかがわ ちひろ
 東京芸術大学美術学部卒業。訳書に『どうぶつがすき』(2012年日本絵本賞翻訳絵本賞/あすなろ書房)など。創作作品に『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(野間児童文芸賞/偕成社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。