検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複刻 日本の雑誌 [4]

著者名 日本近代文学館/編
著者名ヨミ ニホン キンダイ ブンガクカン
出版者 講談社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100139963051/フツ/4貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本近代文学館
1982
051 051

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001562
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本近代文学館/編
著者名ヨミ ニホン キンダイ ブンガクカン
出版者 講談社
出版年月 1982
ページ数 8丁
大きさ 18cm
分類記号 051
分類記号 051
書名 複刻 日本の雑誌 [4]
書名ヨミ フッコク ニホン ノ ザッシ
同人社文学雑誌
第1号

(他の紹介)目次 生存基盤指数の目指すもの
第1編 既存指数の生成過程とその批判的継承(生存基盤をはかる―GDP・HDIを超えて
人間圏と地球圏・生命圏をつなぐ指標)
第2編 生存基盤指数からみた世界(地球圏総合指数とその構成要素
生命圏総合指数とその構成要素
人間圏総合指数とその構成要素
人間圏の可能性指数:人口密度
人類存在に対する三つの圏からの脅威
人間圏総合指数からみた世界
生存基盤指数からみた世界)
第3編 生存圏の総合的評価に向けて(自然災害と社会のリジリエンシー(柔軟対応力)―ピナトゥボ山大噴火(1991)の事例から「創造的複興」を考える
熱帯社会におけるケアの実践と生存の質
生存基盤曼荼羅―指数解釈のための試論)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。