検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2020

著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107644015909.03/テマ/2020貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 均
2004
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952069859
書誌種別 和図書(一般)
著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2021.11
ページ数 11,245,79,13p
大きさ 21cm
ISBN 4-86140-224-1
分類記号 909.031
分類記号 909.031
書名 テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2020
書名ヨミ テーマ ジャンル カラ サガス ジドウ ブンガク
内容紹介 2020年に国内で刊行された児童文学の中から1078冊を採録して、テーマ・ジャンル別に分類。テーマ展示や読書感想文など、用途に合わせた児童文学選びに最適。

(他の紹介)内容紹介 宗教難民の子弟にしてブルーノの友人、初の『エセー』英訳者にして伊英辞典編纂者、シェイクスピア作品の霊感源とも目される異能の人―大陸の人文主義的教養をイングランドに伝え、イギリス・ルネサンスの開花に貢献した特異なイタリア人の生涯と業績を、汎欧的視点から活写する無類の伝記。イェイツ年譜、著作目録などを併載する。
(他の紹介)目次 ジョン・フローリオの父親
『第一の果実』
初期の友人や知人たち
フランス大使館にて
フローリオとブルーノ
『第二の果実』
ジョン・エリオットの『果実』
エリオットとハーヴィ
伊英辞典と「H・S」
モンテーニュの翻訳
宮廷にて
宮廷時代の文芸活動
隠退と晩年
トッリアーノとフローリオの手稿
結論 フローリオとシェイクスピア
補遺1 読者への辞―フローリオの『言葉の世界』(一五九八年)から
補遺2 ソープによるフローリオへの献辞―ジョン・ヒーリーの『エピクテトスの提要』(一六一〇年)から
(他の紹介)著者紹介 イェイツ,フランシス・A.
 1899‐1981。20世紀後半を代表するイギリスの歴史家。ロンドン大学文学修士、ウォーバーグ研究所所員、英国学士院会員、大英帝国二等勲爵士(デイム)。ジョルダーノ・ブルーノ研究を軸として、ルネサンス精神史に伏在する秘教的な知の伝統を一貫して追い求めた。その影響は、文化史、思想史、美術史、科学史など、個別の学問分野を越えて広範かつ深甚である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正岡 和恵
 1954年、愛媛県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。成蹊大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二宮 隆洋
 1951年、愛媛県生まれ。京都大学法学部卒業。編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。