検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道マーク大図鑑 (旅鉄BOOKS)

著者名 松原 一己/著
著者名ヨミ マツバラ カズミ
出版者 天夢人
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107527210686.2/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E E
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951968572
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松原 一己/著
著者名ヨミ マツバラ カズミ
出版者 天夢人
出版年月 2020.11
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-82248-0
分類記号 686.21
分類記号 686.21
書名 鉄道マーク大図鑑 (旅鉄BOOKS)
書名ヨミ テツドウ マーク ダイズカン
副書名 現役&懐かしのトレインマーク
副書名ヨミ ゲンエキ アンド ナツカシ ノ トレイン マーク
内容紹介 新幹線から普通列車まで全国で活躍する列車のトレインマークを掲載した図鑑。運転期間、おもな運転区間や使用車両といったデータのほか、列車の略歴や愛称名の由来、トレインマークの見どころなども解説する。
著者紹介 大阪府出身。デザイン表札等を手掛ける日本海ファクトリー代表。著書に「特急・急行トレインマーク図鑑」「特急マーク図鑑」など。
叢書名 旅鉄BOOKS

(他の紹介)内容紹介 子どもの声を聴くことは、おとなにとって、どんな意味があるのだろう。子ども理解、臨床教育学の探求―語りことばでしか伝わらない教育の思想。
(他の紹介)目次 はじめに 子ども理解はおとなの思想の根本課題
第1章 子どもたちの声を聴く
第2章 現代の貧困と子どもの育ち
第3章 子ども理解と教師の養成・教育の改革
第4章 子どもだった私
第5章 教育学のあり方を探る
おわりに 「3・11」後の世界を子どもたちと生きる―教師たちの震災体験の語りを聴いて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。