検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会的排除 (有斐閣Insight)

著者名 岩田 正美/著
著者名ヨミ イワタ マサミ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105371470361.8/イワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
345.21 345.21
租税-日本-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950683080
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩田 正美/著
著者名ヨミ イワタ マサミ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12
ページ数 9,206p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-17803-8
分類記号 361.8
分類記号 361.8
書名 社会的排除 (有斐閣Insight)
書名ヨミ シャカイテキ ハイジョ
副書名 参加の欠如・不確かな帰属
副書名ヨミ サンカ ノ ケツジョ フタシカ ナ キゾク
内容紹介 ホームレス、ネットカフェ難民、日雇い派遣、孤独死など、福祉国家の制度からこぼれ落ち、呻吟する人々。彼らはなぜ拠り所を失ったのか。「現代の貧困」の先にある、この新たな社会問題に鋭く斬り込む。
著者紹介 中央大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本女子大学人間社会学部教授(社会福祉学専攻)。社会福祉学博士。著書に「戦後社会福祉の展開と大都市最低辺」「現代の貧困」など。
叢書名 有斐閣Insight

(他の紹介)目次 第1編 総括編
第2編 直接国税編
第3編 間接国税編
第4編 徴収編
第5編 その他
第6編 様式集


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。