検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアにおける初等義務教育拡充計画 

著者名 日本ユネスコ国内委員会/編
著者名ヨミ ニホン ユネスコ コクナイ イインカイ
出版者 日本ユネスコ国内委員会
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100507110372.2/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ユネスコ国内委員会
1961
環境問題 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210081295
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本ユネスコ国内委員会/編
著者名ヨミ ニホン ユネスコ コクナイ イインカイ
出版者 日本ユネスコ国内委員会
出版年月 1961
ページ数 96P
大きさ 22
書名 アジアにおける初等義務教育拡充計画 
書名ヨミ アジア ニ オケル シヨトウ ギム キヨウイク カクジユウ ケイカク

(他の紹介)目次 第1章 省エネに取り組もう(学校ぐるみで省エネに挑戦!
省エネタイムで節電に成功 ほか)
第2章 森林を守ろう(森を元気にして温暖化を防ごう!
高校生と協力して里山の森林を復活! ほか)
第3章 学校を緑化しよう(ミミズの力でごみを減らそう
緑のカーテンで学校を冷やそう!)
第4章 総合的に取り組もう(学校から地域へエコ活動を発信
学校から地域へ向けて温暖化防止を発信する ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。