検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドストエフスキーと父親殺し 不気味なもの (光文社古典新訳文庫)

著者名 フロイト/著
著者名ヨミ フロイト
出版者 光文社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105612527B904/フロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フロイト 中山 元
2011
904 904
文学 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950899578
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フロイト/著   中山 元/訳
著者名ヨミ フロイト ナカヤマ ゲン
出版者 光文社
出版年月 2011.2
ページ数 340p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75224-8
分類記号 904
分類記号 904
書名 ドストエフスキーと父親殺し 不気味なもの (光文社古典新訳文庫)
書名ヨミ ドストエフスキー ト チチオヤゴロシ
叢書名 光文社古典新訳文庫

(他の紹介)内容紹介 『カラマーゾフの兄弟』の父親殺しをテーマに、ドストエフスキーの性格と作品を分析した論文と、ホフマンの「砂地」の分析を中心に考察をすすめる「不気味なもの」。みずからの理論を発展させ、鋭い精神分析的考察で文学を読み解き、以降の文学論に大きな影響を与えた重要論文6編。
(他の紹介)目次 小箱選びのモチーフ(一九一三年)
精神分析の作業で確認された二、三の性格類型(一九一六年)
『詩と真実』における幼年時代の記憶について(一九一七年)
不気味なもの(一九一九年)
ユーモア(一九二七年)
ドストエフスキーと父親殺し(一九二八年)


目次


内容細目

1 小箱選びのモチーフ   一九一三年   9-40
2 精神分析の作業で確認された二、三の性格類型   一九一六年   41-100
3 『詩と真実』における幼年時代の記憶について   一九一七年   101-125
4 不気味なもの   一九一九年   127-216
5 ユーモア   一九二七年   217-231
6 ドストエフスキーと父親殺し   一九二八年   233-280
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。