検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいうえおのえほん 

著者名 灰島 かり/文
著者名ヨミ ハイジマ カリ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105723217E/アイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中田 香織 中田 考
2002
167.3 167.3
エコカー 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950991611
書誌種別 和図書(児童)
著者名 灰島 かり/文   小中 大地/絵
著者名ヨミ ハイジマ カリ コナカ ダイチ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2011.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-472-40445-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 あいうえおのえほん 
書名ヨミ アイウエオ ノ エホン
内容紹介 「かめは、かりんとうのかけらを、かりかりかじった。きのう、くさはらでみつけたんだ。けっこういけるあじだね、これ」 あ行からわ行まで、小さなお話で“あいうえお”を覚えられる絵本。楽しい絵入り五十音表も掲載。
著者紹介 子どもの本の翻訳者、白百合女子大学講師。著書に「絵本翻訳教室へようこそ」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜエコカーが地球環境にやさしいのか、エコカーはどのようにして走るのか、そのしくみを紹介し、地球環境とエコカーの関わりも紹介していきます。
(他の紹介)目次 自動車のリサイクルとリユース
廃棄された自動車のゆくえ
リサイクルのための工夫
リサイクルのしくみ
環境にやさしい材料
自然からつくるバイオ燃料
環境にやさしいガス自動車
小さな自動車でエコ
エンジンの工夫でエコ
タイヤの工夫でエコ
走り方を変えてエコ
(他の紹介)著者紹介 市川 克彦
 1961年生まれ。フリーライター。クルマのメカニズム、メンテナンス、交通安全、カーライフなどをテーマに幅広く執筆中。クルマ以外の乗り物についても手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。