検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・データ・ファイル 1984

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 1984.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100576602302/ザデ/1984貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210020527
書誌種別 和図書(一般)
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 1984.6
ページ数 382p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-21312-X
分類記号 302
分類記号 302
書名 ザ・データ・ファイル 1984
書名ヨミ ザ データ ファイル
副書名 現代の動きを読む情報データ集
副書名ヨミ ゲンダイ ノ ウゴキ オ ヨム ジョウホウ データシュウ

(他の紹介)内容紹介 南の島の大酋長になったススム・アイザワ、南の国の大統領になったトシヲ・ナカヤマ―戦前、南洋雄飛の夢を抱いて故郷を離れた日本人の血が、日本人の思いが、戦後六十五年、今なお脈々と生き続けている島々。ミクロネシアで活躍した「日系人」の物語。
(他の紹介)目次 第1章 ススムとトシヲの物語(野球選手と大統領
トラック島生まれの二人
ススムの日本暮らし
プロ球団からの誘い
投手としての記録
トシヲ少年の終戦 ほか)
第2章 日本人たちのミクロネシア(南洋に渡った先覚者たち
敗戦で日本人が日系人に
ミクロネシアの日系人)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。