検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語り伝えるヒロシマ・ナガサキ 第3巻

著者名 安斎 育郎/文 監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106021876319/カタ/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
2007
164.1 164.1
図書館 教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950276309
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安斎 育郎/文 監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-406-03118-9
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 語り伝えるヒロシマ・ナガサキ 第3巻
書名ヨミ カタリツタエル ヒロシマ ナガサキ
副書名 ビジュアルブック
副書名ヨミ ビジュアル ブック
内容紹介 原爆被爆の実相と平和の尊さを伝えるビジュアルブック。戦後60年、被爆60年記念出版。第3巻では、「悪魔の兵器」原爆の誕生、日本投下の理由、日本の加害責任を検証し、平和にむかって私たちの行動を考える。
原爆はなぜ落とされたのか?

(他の紹介)内容紹介 原詩3182行のすべてに詳細な語釈を加え、2つの日本語訳(擬古文訳と現代文訳)を併記。「蜂之敵(ベーオウルフ)」「破壊魔(グレンデル)」など、固有名詞に漢字を当てルビを振る斬新な表記を採用。原文を参照しながら味読できる画期的『ベーオウルフ』。
(他の紹介)目次 Introduction(The Anglo‐Saxon Invasion
The Three Periods of Old English
Sutton Hoo and Beowulf
Brief Guide to Old English Pronunciation)
BEOWULF(The Fight with Grendel
Beowulf and Grendel’s Mother
Beowulf and the Dragon)
THE FINNSBURH FRAGMENT
(他の紹介)著者紹介 長谷川 寛
 1931年、東京生まれ。1954年、青山学院大学文学部英米文学科卒業。1956年、慶応義塾大学大学院英文学専攻修士課程修了。2001年9月、日本大学教授(定年退職)(39年6ヶ月)。1976年‐1990年、日本大学芸術学部講師。1983年‐1999年、青山学院大学非常勤講師。1988年、ワシントン州立大学交流教授。同年、デンバー大学客員教授。1990年‐2002年、東海大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。