検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

友だちじゃないか 

著者名 上条 さなえ/作
著者名ヨミ カミジョウ サナエ
出版者 小学館
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103304424913/カミ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
影絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710037069
書誌種別 和図書(児童)
著者名 上条 さなえ/作   相沢 るつ子/絵
著者名ヨミ カミジョウ サナエ アイザワ ルツコ
出版者 小学館
出版年月 1997.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-289652-2
分類記号 913
分類記号 913
書名 友だちじゃないか 
書名ヨミ トモダチ ジャ ナイカ
内容紹介 中学進学・友だち・家族とのふれあいを通して子どもたちが織りなす人間模様。そのありのままの世界を、類と哲を中心に、ときには温かく、ときには厳しく、軽妙、繊細なタッチで描く。
著者紹介 東京都生まれ。東京経済大学卒業。現在、埼玉県吉川市ワンダーランド館長。作品に「さんまマーチ」「恋と虹のファンファーレ」「女なんてだいきらい」など。

(他の紹介)内容紹介 法律なんて堅苦しいし窮屈だし自分には関係ない…と思っていないだろうか?しかし、もし法律がなかったら、殺人も泥棒もやり放題、借金だって踏み倒しまくりで、世の中はメチャクチャになってしまう。君が今、自由で安全な毎日を送れるのは、365日24時間体制で法律に守られているからなんだ。では法律さえあれば社会は安定し、正義は実現するのか?君の自由と他人の自由が衝突したら、法律はどう調整するのか?憲法・法律・裁判の歴史と仕組みを、身近な話題を交えてやさしく講義する。
(他の紹介)目次 第1章 法律って本当に必要なんだろうか?
第2章 ぼくの正義、君の正義、みんなの正義
第3章 なぜ人を殺してはいけないのか
第4章 自由と民主主義の微妙な関係
第5章 権利を実現するのは大変だ!
第6章 法律を読んで頭を鍛える
第7章 日本人は裁判が苦手?
(他の紹介)著者紹介 荘司 雅彦
 1958年三重県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧日本長期信用銀行に入行。その後、野村證券投資信託を経て、88年司法試験合格。91年弁護士登録。平均的弁護士の約一〇倍の案件を処理する傍ら、各種行政委員等を歴任。2008〜09年SBI大学院大学教授。コメンテーターとしてテレビ・ラジオにも多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。