検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽への憎しみ 

著者名 パスカル・キニャール/著
著者名ヨミ パスカル キニャール
出版者 青土社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103362026954/キニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パスカル・キニャール 高橋 啓
1997
954.7 954.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710045350
書誌種別 和図書(一般)
著者名 パスカル・キニャール/著   高橋 啓/訳
著者名ヨミ パスカル キニャール タカハシ ケイ
出版者 青土社
出版年月 1997.8
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5564-2
分類記号 954.7
分類記号 954.7
書名 音楽への憎しみ 
書名ヨミ オンガク エノ ニクシミ
内容紹介 先史時代の洞窟に谺する狩猟民の秘儀、聖書の強迫的な音の響き、ナチスのユダヤ人絶滅キャンプの楽団、そして高度消費社会で猛威をふるう音楽に、魂を威嚇する根源的な暴力と殺戮の伴奏を聴きとる危機の批評。音楽の闇の物語。
著者紹介 1948年生まれ。現代フランスを代表する作家。大ヒットしたバロック音楽映画の原作「めぐり逢う朝」の原作小説で人気を得る。著書に「シャンボールの階段」など。

(他の紹介)内容紹介 5ひきのなかよしおおかみがひるごはんのそうだんをしていました。「みんなきょうのおひるはなにたべたい?」ところがみんなたべたいものはばらばらで…。
(他の紹介)著者紹介 宮西 達也
 静岡県に生まれる。人形美術・グラフィックデザイナーを経て絵本を描き始める。『きょうはなんてうんがいいんだろう』(齢木出版)で第30回講談社出版文化賞・絵本賞、『おまえうまそうだな』(ポプラ社)で第13回剣淵絵本の里大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。