検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発見いっぱいの理科実験 (きっずジャポニカ・セレクション)

著者名 山村 紳一郎/監修
著者名ヨミ ヤマムラ シンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105325278407/ハツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山村 紳一郎 小学館国語辞典編集部
2008
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950639845
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山村 紳一郎/監修   小学館国語辞典編集部/編集
著者名ヨミ ヤマムラ シンイチロウ ショウガクカン コクゴ ジテン ヘンシュウブ
出版者 小学館
出版年月 2008.7
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-227124-1
分類記号 407
分類記号 407
書名 発見いっぱいの理科実験 (きっずジャポニカ・セレクション)
書名ヨミ ハッケン イッパイ ノ リカ ジッケン
副書名 12才までにやってみよう
副書名ヨミ ジュウニサイ マデ ニ ヤッテ ミヨウ
内容紹介 科学の実験を通して、考える楽しさや発見する喜びを実体験しよう! 「水と氷」「光」「生き物」などをテーマに、身近な材料でできる簡単な実験を紹介。実験内容や結果をふまえて、さらに発展的に考えるポイントも提示する。
叢書名 きっずジャポニカ・セレクション

(他の紹介)内容紹介 しょくぶつはみんな、人間のことばがわかるんだよ。知ってた?ぼくのなまえは、「てっこう丸」。多肉しょくぶつ、サボテンのしんせき、生まれは南アフリカ、暑いのは大丈夫、しつけは大きらい。そんなぼくのものがたり。
(他の紹介)著者紹介 さとう まどか
 1964年、東京都に生まれる。現在は、イタリア・トスカーナ地方で、デザインユニットambrosino&satoでプロダクトデザイナーをしながら、執筆活動をしている。第22回ニッサン童話の絵本のグランプリに投稿した『水色の足ひれ』(BL出版)で、童話大賞を受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 タク
 1941年、三重県に生まれる。久里実験漫画工房を経て、70年代からアニメーション、イラストレーション作家として活躍中。現在、東京工芸大学芸術学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。