検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ軍部の政治史 

著者名 室 潔/著
著者名ヨミ ムロ キヨシ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105259030234.06/ムロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.028 369.028
社会福祉-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950558268
書誌種別 和図書(一般)
著者名 室 潔/著
著者名ヨミ ムロ キヨシ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2007.9
ページ数 7,244,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-657-07920-6
分類記号 234.071
分類記号 234.071
書名 ドイツ軍部の政治史 
書名ヨミ ドイツ グンブ ノ セイジシ
副書名 1914〜1933
副書名ヨミ センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクサンジュウサン
内容紹介 軍部の歴史が軍事史だけにとどまらず、政治史でもあることがドイツ軍部の歴史像を決定づけている。ワイマール期ドイツの政治史を軍部を焦点として描き、政治と軍事の関係を軽視するわが国のドイツ現代史研究を批判する。

(他の紹介)内容紹介 「殉難純女学徒隊員の方々へのせめてものお供えのつもりで、老人ホームを建設して、孤老の方たちに純心の子らの奉仕を…」純心高等女学校校長の身で長崎原爆投下に遭遇。校舎の下敷きになりながらも生き残り、殉難学徒たちの供養と「純心教育」の復興、被爆者福祉事業に一生をささげた。
(他の紹介)目次 生い立ち
勉学の時代
新しい生き方
渡欧
女子高等教育事業の展開
長崎原爆と江角ヤス
戦後の教育事業の展開
被爆者福祉事業
太陽と緑にあふれる被爆者ホームづくり
『原爆体験記』に見る被爆者の意識
被爆者福祉施設の役割
被爆者・江角ヤスの終末期
(他の紹介)著者紹介 山田 幸子
 1953年、長崎県生まれ。恵の丘長崎原爆ホームなど福祉施設で9年間勤務。東洋大学大学院社会学研究科、長崎純心大学大学院人間文化研究科修了。現在、長崎純心大学人文学部勤務。純心聖母会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。