検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福田恆存評論集 第5卷

著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗澤大學出版會
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105353890914.6/フク/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 恆存
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950674197
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗澤大學出版會
出版年月 2008.11
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-89205-545-4
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 福田恆存評論集 第5卷
書名ヨミ フクダ ツネアリ ヒョウロンシュウ
内容紹介 「言葉の機能に關する文學的考察」と副題の附された福田文藝批評の白眉「批評家の手帖」ほか、戰後天皇制を批判した「象徴を論ず」、「日本新劇史概觀」「私の保守主義觀」「文學以前」など9篇を收録。
批評家の手帖

(他の紹介)内容紹介 「言葉の機能に關する文學的考察」と副題の附された福田文藝批評の白眉「批評家の手帖」。他に、戦後天皇制を批判した「象徴を論ず」シェイクスピア飜譯を通し言葉・せりふ・劇の本質に迫る「飜譯論」「日本新劇史概觀」「私の保守主義觀」「文學以前」など9篇を収録。
(他の紹介)目次 1(教育・その現象
教育・その本質
象徴を論ず
日本新劇史概觀
藝術と政治
私の保守主義觀)
2(批評家の手帖)
3(飜譯論
藝術至上主義について
文學以前)


目次


内容細目

1 教育・その現象   9-23
2 教育・その本質   24-44
3 象徴を論ず   45-65
4 日本新劇史概觀   67-101
5 藝術と政治   102-125
6 私の保守主義觀   126-130
7 批評家の手帖   133-276
8 飜譯論   279-317
9 藝術至上主義について   318-334
10 文學以前   335-373
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。