検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球進化論 (岩波現代文庫)

著者名 松井 孝典/著
著者名ヨミ マツイ タカフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105355994B448/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 孝典
2008
448 448
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950666165
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松井 孝典/著
著者名ヨミ マツイ タカフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10
ページ数 10,217p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600203-9
分類記号 448
分類記号 448
書名 地球進化論 (岩波現代文庫)
書名ヨミ チキュウ シンカロン
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 学術

(他の紹介)内容紹介 地球は奇跡の星だろうか。いかなる偶然によって、生命を育む「青い地球」となりえたのだろうか。微惑星の集積過程の理論的・実験的研究など太陽系形成史の研究を長く続け、地球の進化を理論的に追究してきた著者が、この二〇年の研究の進展を踏まえて新たに大幅加筆した。太陽系の歴史、地球の起源、海の誕生、大気の進化等を踏まえて、地球の未来像を考察する上での豊かな視座を提供する。
(他の紹介)目次 1 太陽系ができるまで
2 太陽系をめぐる
3 地球はどんな惑星か
4 地球の年齢を求める
5 地球の誕生のころ
6 生命をはぐくむ惑星へ
7 微妙なバランス
8 地球の未来
(他の紹介)著者紹介 松井 孝典
 東京大学大学院教授。1946年静岡県に生まれる。72年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。専攻=複雑理工学・地球惑星科学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。