検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世帯内分配と世代間移転の経済分析 

著者名 チャールズ・ユウジ・ホリオカ/編
著者名ヨミ チャールズ ユウジ ホリオカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105354542591/セタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950664765
書誌種別 和図書(一般)
著者名 チャールズ・ユウジ・ホリオカ/編   家計経済研究所/編
著者名ヨミ チャールズ ユウジ ホリオカ カケイ ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.10
ページ数 7,176p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05227-1
分類記号 591
分類記号 591
書名 世帯内分配と世代間移転の経済分析 
書名ヨミ セタイナイ ブンパイ ト セダイカン イテン ノ ケイザイ ブンセキ
内容紹介 全国の30歳〜59歳の有配偶女性を対象にしたアンケート調査から、変わる家計問題を研究。綿密な調査のもと、新しい経済学の枠組みを用いて、複雑化する家族内の経済関係を明らかにする。
著者紹介 1956年生まれ。ハーバード大学経営経済学Ph.D.。大阪大学社会経済研究所教授。共編著に「日米家計の貯蓄行動」など。

(他の紹介)内容紹介 綿密な調査のもと、新しい経済学の枠組を用いて、複雑化する家族内の経済関係を明らかにする。
(他の紹介)目次 『世帯内分配・世代間移転に関する研究』調査の目的と方法
第1部 世帯内分配に関する分析(世帯内における消費・余暇配分の構造
家計内交渉と家計の消費変動
日本における世帯内リスクシェアリングの分析)
第2部 世代間移転に関する分析(教育を通じた世代間所得移転
日本における遺産動機と親子関係―日本人は利己的か、利他的か、王朝的か?)
(他の紹介)著者紹介 ホリオカ,チャールズ・ユウジ
 1956年生まれ。ハーバード大学経営経済学Ph.D.。現在、大阪大学社会経済研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 『世帯内分配・世代間移転に関する研究』調査の目的と方法   3-17
坂本 和靖/著
2 世帯内における消費・余暇配分の構造   21-47
坂本 和靖/著
3 家計内交渉と家計の消費変動   48-72
小原 美紀/著
4 日本における世帯内リスクシェアリングの分析   73-90
澤田 康幸/著
5 教育を通じた世代間所得移転   93-117
北條 雅一/著
6 日本における遺産動機と親子関係   日本人は利己的か,利他的か,王朝的か?   118-135
チャールズ・ユウジ・ホリオカ/著
7 参考資料 家庭生活に関するアンケート調査   137-172
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。