検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知恵の七柱 2(東洋文庫)

著者名 T.E.ロレンス/[著]
著者名ヨミ T E ロレンス
出版者 平凡社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105344758228.6/ロレ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

T.E.ロレンス J.ウィルソン 田隅 恒生
2008
アラブ諸国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950663929
書誌種別 和図書(一般)
著者名 T.E.ロレンス/[著]   J.ウィルソン/編   田隅 恒生/訳
著者名ヨミ T E ロレンス J ウィルソン タスミ ツネオ
出版者 平凡社
出版年月 2008.10
ページ数 392p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80779-0
分類記号 227.8
分類記号 227.8
書名 知恵の七柱 2(東洋文庫)
書名ヨミ チエ ノ ナナハシラ
内容紹介 T.E.ロレンスが1922年に完成した自筆原稿と同校正原稿をJ.ウィルソンが編纂し、1997年に初めて公表された「知恵の七柱」完全テキスト(オクスフォード・テキスト)の翻訳。2は第3部〜第4部を収録。
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)内容紹介 アカバ攻略を目指しアラブ反乱軍を率いる立場にありながら、アラブを欺いて戦う不安に怯えるロレンス。
(他の紹介)目次 第3部 鉄道を牽制する(褒賞と口論
改革
相次ぐ転向
鉄道襲撃の計画 ほか)
第4部 アカバまで(アカバの地勢
ワジュフからアル‐クッルまで
アブー・ラーカにて
ハッラ・アル‐ウワイリド ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウィルソン,ジェレミー
 英国の現代史家、T.E.ロレンス研究者。1944年生まれ。オクスフォード大学(ベイリオル・カレッジ)で哲学、政治学、経済学(MA)、ロンドン大学(LSE)で経済学(MSc)を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田隅 恒生
 兵庫県出身、1931年生まれ。1954年京都大学法学部卒業。丸紅株式会社に入社。おもに資材分野の輸出に携わり、その間テヘラン、ニューヨーク、マニラに駐在。のち丸紅紙業株式会社に転じ、常勤監査役、顧問を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。