検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杉田久女 (角川選書)

著者名 坂本 宮尾/著
著者名ヨミ サカモト ミヤオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105352611911.36/スギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.362 911.362
俳人協会評論賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950662363
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 宮尾/著
著者名ヨミ サカモト ミヤオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.10
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703435-8
分類記号 911.362
分類記号 911.362
書名 杉田久女 (角川選書)
書名ヨミ スギタ ヒサジョ
副書名 美と格調の俳人
副書名ヨミ ビ ト カクチョウ ノ ハイジン
内容紹介 栄光と挫折のなかで、俳句に命をかけた悲劇の天才俳人・杉田久女。狂気、悪妻と烙印されながら、女性俳句の不滅の金字塔をうちたてた久女の、謎と伝説につつまれた生涯に迫り、燦然たる文学世界を蘇らせる。
著者紹介 1945年大連生まれ。東京都立大学大学院修了。東洋大学文学部教授。現代英米演劇専攻。「杉田久女」で俳人協会評論賞受賞。『天為』同人。句集に「天動説」「木馬の螺子」など。
叢書名 角川選書

(他の紹介)内容紹介 「谺して山ほととぎすほしいまゝ 久女」。栄光と挫折のなかで、俳句に命をかけた悲劇の天才俳人・杉田久女。その久女と親交のあった山口青邨を師とする著者が、謎と伝説につつまれた生涯に迫り、燦然たる文学世界をみごとに蘇らせる。狂気、悪妻と烙印されながら、女性俳句の不滅の金字塔をうちたてた久女の軌跡を描く力作評伝。俳人協会評論賞受賞。
(他の紹介)目次 1 大正時代
2 昭和六年まで
3 主宰誌「花衣」
4 昭和八年から十年まで
5 句集出版の難航
6 同人削除以後
7 「国子の手紙」再考
8 久女の没後
(他の紹介)著者紹介 坂本 宮尾
 1945年、大連生まれ。71年、東京都立大学大学院修了。山口青邨に師事。76年「夏草」新人賞受賞。2004年『杉田久女』(富士見書房)で俳人協会評論賞を受賞。「天為」同人。東洋大学文学部教授(現代英米演劇専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。