検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニア地球白書 2007-08

著者名 クリストファー・フレイヴィン/原本編著
著者名ヨミ クリストファー フレイヴィン
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105336390519/ジユ/2007貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・フレイヴィン 林 良博
2008
519.05 519.05
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950641914
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クリストファー・フレイヴィン/原本編著   林 良博/監修
著者名ヨミ クリストファー フレイヴィン ハヤシ ヨシヒロ
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2008.7
ページ数 1,221p
大きさ 21cm
ISBN 4-948754-30-0
分類記号 519.05
分類記号 519.05
書名 ジュニア地球白書 2007-08
書名ヨミ ジュニア チキュウ ハクショ
副書名 ワールドウォッチ研究所
副書名ヨミ ワールド ウォッチ ケンキュウジョ
内容紹介 「地球白書」2007-08年版を、小学校高学年から読めるようにやさしく書き改めた一冊。「人間と環境」をテーマに、「人間として生きていくのにふさわしい生活」ができる都市づくりの取り組みを紹介。
著者紹介 1955年カリフォルニア州生まれ。ウィリアムズ大学で経済学と生物学を学んで卒業。ワールドウォッチ研究所所長。著書に「地球白書」「地球環境データブック」など。
持続可能な都市をめざして

(他の紹介)目次 第1章 持続可能な都市―いよいよ世界の人口の半分が都市に住む
第2章 衛生を改善する都市―水道とトイレがある生活を実現する
第3章 農業を生かす都市―食料と環境と生きがいのために
第4章 公共交通を生かす都市―歩行者と自転車を大切に
第5章 再生可能エネルギーを生かす都市―会社や家庭で省エネに取り組む
第6章 自然災害に強い都市―人の命と財産を守る都市づくり
第7章 人間にふさわしい都市―安全で健康に暮らせる緑の空間に
第8章 「地域の経済」を強くする都市―持続可能な生活をめざして
第9章 すべての人に「公平な都市」―差別のない社会、差別のない環境
(他の紹介)著者紹介 フレイヴィン,クリストファー
 1955年、カリフォルニア州に生まれる。ウィリアムズ大学で経済学と生物学を学んで、1977年に卒業。同年、ワールドウォッチ研究所へ。1990年に研究担当副所長に、2000年に第2代の所長に。『地球白書』『地球環境データブック』とも、毎年、執筆
林 良博
 1946年、広島県生まれ、富山県育ち。東京大学農学部卒業。ハーバード大学客員研究員、コーネル大学客員助教授、東京大学農学部教授、農学部長、副学長などを就め、現在、大学院農学生命科学研究科教授。財団法人農学会理事長


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。