検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の忘れもの 3(ウェッジ文庫)

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 ウェッジ
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105332696B914.6/ナカ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 進
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950633730
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 ウェッジ
出版年月 2008.6
ページ数 288p
大きさ 16cm
ISBN 4-86310-023-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 日本人の忘れもの 3(ウェッジ文庫)
書名ヨミ ニホンジン ノ ワスレモノ
叢書名 ウェッジ文庫

(他の紹介)内容紹介 古代から現代をつらぬく日本人の精神史を探求し続けてきた中西進が、すべての日本人に贈る珠玉のエッセイ「日本人の忘れもの」シリーズの完結編。
(他の紹介)目次 第1章 生きる(なつかしさ―「なつかしさ」を大切にする必要
みたて―「つもり」になることの大きな効用
るす―現代生活は息苦しくないか ほか)
第2章 慈しむ(まるた―内在するものを透視する力を持ちたい
つぼにわ―住まいに「坪庭」のアイデアを生かそう
こもの―小物を大切にする精神 ほか)
第3章 繋がる(みやげ―そもそも、みやげ物はテキストだった
うきよ―空想や浮世の大事さを思い返そう
いんが―この世の因果を忘れてはいけない ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。