検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農村公共事業の経済評価 

著者名 國光 洋二/著
著者名ヨミ クニミツ ヨウジ
出版者 農林統計協会
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105326631611.1/クニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
611.15 611.15
農村計画 農業経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950631738
書誌種別 和図書(一般)
著者名 國光 洋二/著
著者名ヨミ クニミツ ヨウジ
出版者 農林統計協会
出版年月 2008.5
ページ数 8,240p
大きさ 22cm
ISBN 4-541-03582-0
分類記号 611.15
分類記号 611.15
書名 農村公共事業の経済評価 
書名ヨミ ノウソン コウキョウ ジギョウ ノ ケイザイ ヒョウカ
副書名 マイクロデータによる事後評価手法と実践
副書名ヨミ マイクロ データ ニ ヨル ジゴ ヒョウカ シュホウ ト ジッセン
内容紹介 公共事業の特性と経済評価手法に関して説明を行い、圃場整備の農業生産性向上効果を対象に事業効果の発現状況を分析・検証。さらに農村公園整備を取り上げ、農村アメニティ向上効果の定量的評価を試みる。

(他の紹介)目次 第1部 公共事業評価の手法(公共事業とは何か
費用便益分析
マイクロデータと離散選択モデル)
第2部 圃場整備の経済評価(圃場整備の効果と発現状況
圃場整備と大規模農家への農地利用集積
圃場整備の便益帰着状況)
第3部 農村公園整備の経済評価(仮想状況評価法(CVM)による農村公園の経済評価
農村公園の評価における便益移転の可能性
農村公園の利用価値・非利用価値と利用圏域)
第4部 まとめ
(他の紹介)著者紹介 國光 洋二
 1959年岡山県生まれ。1981年岡山大学農学部卒業。農林水産省入省。1999年農林水産省構造改善局事業計画課課長補佐。農業工学研究所農村整備部地域計画研究室主任研究員。現在、(独)農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所農村計画部事業評価研究室長。経済学修士(筑波大学大学院経営・政策科学研究科)。農学博士(千葉大学大学院自然科学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。