検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハローページ 2014.7~2015.6

著者名 NTT番号情報株式会社/編集
著者名ヨミ エヌティーティー バンゴウ ジョウホウ カブシキ ガイシャ
出版者 東日本電信電話
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104680202K69/エヌ/2014貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 孝夫 廣田 收 横井 孝
2008
911.138 911.138
紫式部 紫式部集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951286778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 NTT番号情報株式会社/編集
著者名ヨミ エヌティーティー バンゴウ ジョウホウ カブシキ ガイシャ
出版者 東日本電信電話
出版年月 2014.7
ページ数 232p
大きさ 30cm
分類記号 694.65
書名 ハローページ 2014.7~2015.6
書名ヨミ ハロー ページ
副書名 山梨県国中版(企業名)
副書名ヨミ ヤマナシケン クニナカバン キギョウメイ

(他の紹介)内容紹介 『源氏物語』ではなく、もう一つの紫式部の「生」を語る紫式部集の全て。重要伝本、3本の影印を収め、翻刻・解題を付す。詳細な研究も加え、また、紫式部集の「生」を追体験すべく、写真と古地図で、『紫式部集』の旅程をふりかえる。紫式部・紫式部集研究年表付き。
(他の紹介)目次 第1部 紫式部集 諸本影印(実践女子大学本『むらさき式部集』影印
瑞光寺本『むらさき式部集』影印 ほか)
第2部 紫式部集 翻刻(実践女子大学本『むらさき式部集』翻刻
瑞光寺本『むらさき式部集』翻刻 ほか)
第3部 紫式部集 解題(『紫式部集』実践女子大学本と瑞光寺本
陽明文庫本『紫式部集』解題)
第4部 紫式部集の基礎的研究(『紫式部集』冒頭歌論―歌集構成の原理とともに
紫式部日記と紫式部集 ほか)
第5部 紫式部集の諸資料(古地図集
『紫式部集』の旅 写真と図 ほか)
(他の紹介)著者紹介 久保田 孝夫
 1950年北海道旭川市生まれ。1974年同志社大学大学院修士課程修了。現在、大阪成蹊短期大学表現文化学科教授・文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣田 収
 1949年大阪府豊中市生まれ。1976年同志社大学大学院修士課程修了。現在、同志社大学文学部教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横井 孝
 1949年東京都世田谷区生まれ。1977年駒澤大学大学院博士課程満期退学。現在、実践女子大学文学部教授・文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。