検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮城黎子の昭和テニス史 

著者名 宮城 黎子/著
著者名ヨミ ミヤギ レイコ
出版者 日本文化出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105317861783.5/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
783.5 783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950621724
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮城 黎子/著
著者名ヨミ ミヤギ レイコ
出版者 日本文化出版
出版年月 2008.5
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-89084-153-0
分類記号 783.5
分類記号 783.5
書名 宮城黎子の昭和テニス史 
書名ヨミ ミヤギ レイコ ノ ショウワ テニスシ
副書名 グッドデイズ、グッドイヤーズ、グッドライフ
副書名ヨミ グッド デイズ グッド イヤーズ グッド ライフ
内容紹介 昭和の日本が大きな節目を迎えた終戦の日、仰ぎ見た、どこまでも青い空…。戦後の日本テニス界で道なき道を切り拓いた著者の、明るく、そしてどこまでも前向きに走り続けたテニス人生を綴る。
著者紹介 東京都出身。文化学院美術部卒。全日本選手権で30個のタイトルを獲得。四大大会は全米と全豪に出場の経験を持つ。日本女子テニス連盟名誉会長。月刊『テニスクラシック・ブレーク』編集長。

(他の紹介)内容紹介 昭和の日本が大きな節目を迎えたその日、仰ぎ見た、どこまでも青い空…。戦後の日本テニス界で道なき道を切り拓いた筆者の、明るく、そしてどこまでも前向きに走り続けたテニス人生。全日本シングルス8連覇!テニスクラシック・ブレーク編集長の筆者がみずからの歩みと重ねて語る、昭和のテニスの物語。
(他の紹介)目次 プロローグ テニスほど楽しいものはない
第1章 私がテニスプレーヤーになった理由
第2章 全日本8連覇への道のり
第3章 ラケットとカメラを抱えて
第4章 日本のテニスを世界の舞台に
第5章 この一球は絶対無二の一球
第6章 だからテニスはおもしろい
第7章 テニス、わが人生の友
第8章 テニスと出会えた幸せ
わが愛するグランドスラム
エピローグ 私のDNA


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。